
何も知らない、分からない状況で入社したので、ギャップという物は感じませんでしたが、先輩方が同じ事を何度聞いても、嫌にならず答えてくれたので仕事を覚えられました。
入社した頃に比べ、信州ウェイストの社員であるという事を、日常でも意識するようになりましたし、廃棄物処理業という仕事を理解したことで、分別の意識が変わりました。
いろいろな思いで会社を選ぶと思いますが、入社してみると、それこそ思っていたのと違う!と思う事も多く有ると思いますが、どんな仕事でも自分の経験になるし、自分の可能性が広がっていくと思いますので、まずは3年頑張って見てください。3年後には違う見方になると思います。
トラックに荷物を載せ終わって、ゴミ等が無くなった際のスッキリ感というか爽快感にやりがいを感じています。回収自体は大変ですが、お客様が喜んで下さると嬉しいです。